にこまる

資産状況・分配金

【資産状況】2021年10月末時点のポートフォリオ

2021年10月末時点でのポートフォリオの状況をまとめました。なお、10月の分配金と累積リターンも別記事にて紹介していますので、興味のある方はこちらもご覧ください。純資産:NAVは31.8万ドルに大幅増今月末時点の運用純資産額(NAV)は3...
資産状況・分配金

【資産状況】2021年10月の分配金と累積リターン

2021年10月までの分配金実績とリターンを集計しました。別記事にて、2021年10月末時点のポートフォリオも公開していますので、興味がある方はこちらもご覧ください。今月の配当は561ドル、累計配当は15,788ドル今月の分配金は561ドル...
資産状況・分配金

【資産状況】2021年9月の分配金と累積リターン

2021年9月までの分配金実績とリターンを集計しました。別記事にて、2021年9月末時点のポートフォリオも公開していますので、興味がある方はこちらもご覧ください。今月の配当は1,987ドル、累計配当は15,227ドル今月の分配金は1,987...
資産状況・分配金

【資産状況】2021年9月末時点のポートフォリオ

2021年9月末時点でのポートフォリオの状況をまとめました。なお、9月の分配金と年初来リターンも別記事にて紹介していますので、興味のある方はこちらもご覧ください。純資産:NAVは29万ドルに逆戻り今月末時点の運用純資産額(NAV)は291,...
インデックス投資

【ex-US】米国以外への株式投資はVXUSよりもVEA&VWO

昨今、米国以外へのエクスポージャーをもう少し増やしたいなと思っておりまして、その方法について思案するなかで気づいた点を記事にまとめてみました。皆様がグローバルな株式ポートフォリオを構築する際の一助となれば幸いです。結論:VXUS一本よりもV...
オール・シーズンズ戦略

【BHP/RIO】コモディティ銘柄から衝撃の高配当

しばらく見ていなかったうちに保有するコモディティ銘柄が凄いことになっていましたので、簡単に近況をまとめたいと思います。今回取り上げるのは、鉱物資源を主に取り扱う資源メジャー、BHPとRIOの2銘柄です。今年に入ってからの資源価格の高騰によっ...
資産状況・分配金

【資産状況】2021年8月の分配金と累積リターン

2021年8月までの分配金実績とリターンを集計しました。別記事にて、2021年8月末時点のポートフォリオも公開していますので、興味がある方はこちらもご覧ください。今月の配当は356ドル、累計配当は13,240ドル今月の分配金は356ドル、累...
資産状況・分配金

【資産状況】2021年8月末時点のポートフォリオ

2021年8月末時点でのポートフォリオの状況をまとめました。なお、8月の分配金と年初来リターンも別記事にて紹介していますので、興味のある方はこちらもご覧ください。純資産:NAVがはじめて30万ドルに到達今月末時点の運用純資産額(NAV)は3...
オール・シーズンズ戦略

【2021年6月末】レイ・ダリオの最新ポートフォリオ【Form13F】

私の尊敬するレイ・ダリオさんの2021年6月末時点のポートフォリオが8月13日に公開されました。最新の内容を踏まえ、前回3月末から変化や、ポートフォリオ構成から私が感じたことなどをまとめてみました。2021年6月末時点での主な保有銘柄上位1...
資産状況・分配金

【資産状況】2021年7月の分配金と累積リターン

2021年7月までの分配金実績とリターンを集計しました。別記事にて、2021年7月末時点のポートフォリオも公開していますので、興味がある方はこちらもご覧ください。今月の配当は409ドル、累計配当は12,885ドル今月の分配金は409ドル、累...