オール・シーズンズ戦略 【ゴールド】金にまつわる5つの誤解【デメリットはない?】 メジャーなゴールドETFであるGLDやGLDMを運用しているステートストリートが金投資について良質な記事を発行しています。【Debunking 5 Common Gold Misconceptions】2019年11月に発行されたこちらの記... 2020.04.05 オール・シーズンズ戦略ゴールド
資産状況・分配金 【資産状況】2020年3月の分配金と年初来リターン 2020年3月分の配当金実績と年初来のポートフォリオのパフォーマンスを集計しました。2020年3月の分配金は776ドル(税引前)2020年3月の分配金は776ドル(税引前)でした。今月は四半期配当の銘柄から配当金の支払いがあったため、単月で... 2020.04.04 資産状況・分配金
資産状況・分配金 【資産状況】2020年3月末時点のポートフォリオ 本日は2020年3月末時点でのポートフォリオの状況をまとめてみました。オール・シーズンズ戦略でもコロナショックの影響は免れず2020年3月末時点の保有銘柄の時価総額は148,220ドル (前月比:-16,034ドル/-9.8%) でした。今... 2020.04.02 資産状況・分配金
オール・シーズンズ戦略 【金ETF】GLDやGLDMに代表される金投資のメリット【ゴールド】 各国がコロナショック対策で前例のない規模の量的緩和を打ち出していますが、このような状況下で自然と投資家の意識が向くのが金(ゴールド)です。法定通貨の価値が落ちて、相対的に現物資産で供給の限られる金の価値が上がることを期待するわけです。金(ゴ... 2020.03.31 オール・シーズンズ戦略ゴールド
連続増配株 【高品質ETF】10年以上の連続増配銘柄のみで構成される『VIG』は今こそ狙いたい超優良ETF 本日は世の中に無数にあるETFのなかで、最も高品質なETFのひとつと言っても過言ではない「VIG」について、分析・考察したいと思います。10年以上の連続増配銘柄から優良銘柄のみを選別したハイクオリティETF配当に着目したETFは私も主戦力と... 2020.03.22 連続増配株
初心者向け 【投資の基礎】ステップ5:リバランスを実行する 私の愛するバンガード社のウェブサイトにて、初心者向けに投資の基礎知識がまとめられています。上記バンガード社の記事も参考にしつつ、初心者が投資を始めるにあたって理解しておくべき基礎知識講座の最終回をお届けします。リスクとリターンを理解する適切... 2020.03.21 初心者向け
初心者向け 【投資の基礎】ステップ4:通常口座を活用する(株式・債券・ETFなど) 私の愛するバンガード社のウェブサイトにて、初心者向けに投資の基礎知識がまとめられています。上記バンガード社の記事も参考にしつつ、今回も初心者が投資を始めるにあたって理解しておくべき基礎知識をお届けします。リスクとリターンを理解する適切な資産... 2020.03.16 初心者向け
初心者向け 【投資の基礎】ステップ3:非課税口座を活用する(一般/積立/ジュニアNISA、iDeCoなど) 今回はバンガード社の記事とは関係なく、初心者が投資を始めるにあたって理解しておくべき基礎知識のうち、非課税口座に焦点を当てて記事にまとめました。リスクとリターンを理解する適切な資産配分を決定する非課税口座を活用する(一般/積立NISA, i... 2020.03.15 初心者向け
初心者向け 【投資の基礎】ステップ2:適切な資産配分を決定する 私の愛するバンガード社のウェブサイトにて、初心者向けに投資の基礎知識がまとめられています。こういったバンガード社の記事も参考にしつつ、初心者が投資を始めるにあたって理解しておくべき基礎知識を全5回に分けてお届けしたいと思っています。リスクと... 2020.03.08 初心者向け
初心者向け 【投資の基礎】ステップ1:リスクとリターンを理解する 私の愛するバンガード社のウェブサイトにて、初心者向けに投資の基礎知識がまとめられています。こういったバンガード社の記事も参考にしつつ、初心者が投資を始めるにあたって理解しておくべき基礎知識を今後5回程度に分けてお届けしたいと思っています。リ... 2020.03.07 初心者向け