【資産状況】2021年7月末時点のポートフォリオ

資産状況・分配金

2021年7月末時点でのポートフォリオの状況をまとめました。

なお、7月の分配金と年初来リターンも別記事にて紹介していますので、興味のある方はこちらもご覧ください。

純資産:前月比で4,640ドル増(+1.6%)

2021年7月末時点の運用純資産額(NAV)は295,625ドル (前月比:+4,640ドル/+1.6%) でした。

チャートの下から、累計純入金額を濃いオレンジのバー、投資による累計利益(受取配当+含み益)をその上の斜線、レバレッジポジションを薄いオレンジのバーで表現しています。

レバレッジを加味した保有ポジションの総額であるGAVやそれぞれの項目の内訳は下記のとおりです。

今月末時点では累計入金額243,711ドルに対して、累計利益が51,913ドル (入金額に対して+21.3%)となっています。

今月は追加のレバレッジをかけて、ポジションを上乗せしましたので、レバレッジを加味したGAVは353,149ドル、レバレッジは1.19倍と増加しました。

新規投資分を除いた単月の純粋な価格変動による損益は+274ドルと辛うじてプラスとなりました。

節目のNAV 300,000ドルを前に足踏みが続いていますが、引き続き、愚直に入金を継続しながら、資産を成長させて参ります。

資産配分:目標資産配分を若干変更

今月は追加のレバレッジを活用し、債券の比率(主に物価連動債)を引き上げました。

計画どおり、株式の目標比率を70%→65%、債券の目標比率を15%→20%に変更しました。

イメージとしてはポートフォリオに1.2倍のレバをかけ、レバ分は債券に充てる感じで考えています。

ポートフォリオの資産・銘柄別の内訳は以下のとおりです。

  • 全世界株:VTI (米国株) & VEA (先進国株) & VWO (新興国株) & VT (全世界株)
  • 米国株:VYM (高配当株) & VIG (連続増配株)
  • 米国外株:VYMI (高配当株) & VIGI (連続増配株)
  • 中国株:FLCH (中国大型・中型株)
  • 不動産:VNQ (米国REIT・不動産株) & VNQI (米国外REIT・不動産株)
  • モメンタム:MTUM (米国モメンタム株)
  • 金融:IXG (全世界金融セクターETF)
  • たばこ:大手3社 (MO, PM, BTI)
  • 製薬:大手6社 (ROG, NVS, PFE, MRK, JNJ, ABBV)
  • 米国高利回り債:USHY
  • 米国長期社債:VCLT
  • 米国物価連動債:SCHP
  • 石油:米欧中の大手 (XOM, RDSB, SNP)
  • 鉱物:業界No.1 & No.2 (BHP, RIO)
  • 穀物:長期連続増配 (ADM)
  • ゴールド:低コストETF (GLDM)
  • 金鉱:産金量No.1 (NEM)
  • ビットコイン:ビットコインETF (BTCC.U)

投資活動:25,000ドルほど追加レバレッジを活用

今月の投資活動は追加のレバレッジを活用し、債券・コモディティ・ゴールドのポジションを上乗せするとともに、OGN(製薬)とVWOB(新興国債)を売却しました。

結果、レバレッジは1.11倍から1.19倍に増加しました。

SCHP(物価連動債)のポジション上乗せがメインですので、これが報われるような展開になればと願っています。

しばらくは追加入金以外やることないかな…

これからは特に新しくやることはありませんので、愚直に入金を繰り返してポートフォリオを成長させていきたいと思っています。

本日は以上です。最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました