【資産状況】2024年2月末時点のポートフォリオ

資産状況・分配金

2024年2月末時点でのポートフォリオの状況をまとめました。

なお、今月の分配金と累積リターンも別記事にて紹介していますので、興味のある方はこちらもご覧ください。

純資産:2カ月ぶりに過去最高を更新

今月末時点の運用純資産額(NAV)は466,743ドル (前月比:+10,991ドル/+2.4%) でした。

チャートの下から、累計純入金額を濃いオレンジのバー、投資による累計利益(受取配当+含み益)をその上の斜線、レバレッジポジションを薄いオレンジのバーで表しています。

レバレッジを加味した保有ポジションの総額であるGAVなどの内訳は下記のとおりです。

今月末時点では累計入金額389,915ドルに対して、累計利益が+76,828ドル (入金額に対して+19.7%)となっています。

新規投資分を除いた単月の純粋な価格変動による損益(キャピタルリターン)は+10,756ドルでした。

レバレッジはゼロですので、GAVとNAVは同額です。

昨年10月から入金していないので、その後の資産の変動は毎月の価格変動+配当再投資によるものですが、以下のとおり資産規模は順調に伸びてきています。

2023年9月末:405,730ドル

2024年2月末:466,743ドル

5カ月間で+61,013ドルで、円換算すると9百万円ほど資産が増加した計算になります。

このペースの資産成長が続くことはあり得ませんが、調子が良い時期にはこれくらいのリターンが得られることもあるということですね。

これからも気を緩めることなく、次の目標である50万ドルを目指して取り組んでいきます。

資産配分:資産配分はほぼ変動なし

今月末の資産配分は株式 81.1%、債券 18.9%となりました。

先月からの変動は株式+0.6%、債券▲0.6%となっております。

資産クラスが二つしかないので、毎月の市場の変動がそのまま株式と債券の比率に反映されています。

今後も株式80%・債券20%を目安に資産配分を維持していきます。

ポートフォリオの資産・銘柄別の内訳は以下のとおりです。

  • 全世界株:VTI (米国株) & VEA (先進国株) & VWO (新興国株) & VT (全世界株)
  • 米国株:VYM (高配当株) & VIG (連続増配株)
  • 米国外株:VYMI (高配当株) & VIGI (連続増配株)
  • 新興国株:FLCH (中国大型・中型株) & VWO (新興国株)
  • 不動産:VNQ (米国REIT・不動産株)
  • たばこ:大手3社 (MO, PM, BTI)
  • 米国物価連動債:SCHP
  • 米国短期国債:VGSH

地域別の内訳は、米国52.2%・先進国28.9%・新興国18.9%47ヶ国に分散投資されています。

※国別の内訳は上位20位まで。内訳はコモディティ銘柄(GUNR)を含む。

地域別内訳は前月比で米国が+0.1%、先進国が▲0.2%、新興国が+0.1%となりました。

国別比率では、No.1の米国が+0.1%、No.2の中国が±0.0%、No.3の日本が+0.2%、No.4の英国が▲0.1%、No.5のカナダが▲0.1%となりました。

ポートフォリオの構成はだいたい目標資産配分に一致していますので、今後も米国50%、先進国30%、新興国20%のイメージで資産配分を維持していきます。

投資活動:今月は配当再投資のみ

今月は配当再投資のみでした。

来月は四半期末で配当がそれなりに入ってくるはずですので、再投資だけでもそれなりに投資できるはずです。

また手元に余裕資金ができたタイミングで追加入金し、ポジションを積み上げていきます。

今年の目標55万ドルに向けて歩みを進める

2024年の目標はNAV55万ドルですので、ここから8.4万ドルの上積みが求められます。

8.4万ドルは、1ドル150円で換算すると1,250万円ですので、簡単ではありませんが、諦めずに取り組んでいこうと思います。

NAV55万ドルに到達できたとしても、本ブログの目標の年間CF250万円まではまだ少し距離があると思いますが、これからも自分が出来ること(家計管理と入金)に集中して取り組んで参ります。

本日は以上です。最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました