オール・シーズンズ戦略 【超絶朗報】4%増配!ロイヤルダッチシェル(RDS.B)の増配発表と今後の経営方針について 私はレイ・ダリオ氏の推奨する「オール・シーズンズ戦略」を実行するにあたり、コモディティのエクスポージャーを資源銘柄で代替することとしています。石油銘柄はロイヤルダッチシェル(Ticker: RDS.B)のみを保有しているのですが、同社は20... 2020.10.30 オール・シーズンズ戦略高配当株
インデックス投資 【中国株ETF】CXSEは非国有企業で構成される中国株ETF【新興国株】 先日、SBI証券で取り扱いのある中国株ETFについてまとめた記事をアップしました。上記の記事ではFXI/CXSE/CNXTと3つのETFを比較しましたが、個人的にはこのなかでCXSEの購入を検討しているところですので、今回はCXSEに対象を... 2020.10.26 インデックス投資オール・シーズンズ戦略
インデックス投資 【中国株ETF】覇権国交代?注目の中国株ETFはどれを選ぶべきか?【FXI/CXSE/CNXT】 私の尊敬するレイダリオ率いるブリッジウォーター・アソシエイツはこのところ、中国株のウェイトを大きく引き上げています(詳細は下記記事をご参照ください)。私自身は最近は連続増配株に凝っておりまして、よさげな銘柄をせっせこ買い集めていたのですが、... 2020.10.25 インデックス投資オール・シーズンズ戦略
連続増配株 【配当4.1%&連続増配23年】カーディナル・ヘルス(CAH)は米国の3大医療卸売業者のひとつ カーディナル・ヘルス(Ticker: CAH/Cardinal Health Inc)は全米の病院や薬局などに対して医療機器や医薬品を提供しているヘルスケア企業です。カーディナル・ヘルスは医薬品や医療用品の販売と関連サービスを展開。医薬品事... 2020.10.22 連続増配株
連続増配株 【配当3.2%&連続増配64年】ジェニュイン・パーツ(GPC)は自動車交換部品を取り扱う米国企業 ジェニュイン・パーツ(Ticker: GPC/Genuine Parts Company)は主に自動車交換部品や産業用交換部品を取り扱う米国の大手流通業者です。ジェニュイン・パーツは米国大手流通業者。自動車交換部品・付属品、工業交換部品(ベ... 2020.10.17 連続増配株
オール・シーズンズ戦略 【ゴールド】2020年第2四半期の最新動向【金需要】 ゴールドの業界団体であるWorld Gold Councilが四半期ごとに金需要の動向についてレポートを出しています。本日はその内容を簡単にまとめてみました(元記事は下記リンク)。【Gold Demand Trends Q2 2020】20... 2020.10.05 オール・シーズンズ戦略ゴールド
連続増配株 【配当3%&連続増配48年】キンバリー・クラーク(KMB)はティッシュペーパーを世に広めた企業 キンバリー・クラーク(Ticker: KMB/Kimberly-Clark Corporation)は、ティッシュペーパーのクリネックス(Kleenex)やトイレットペーパーのスコット(Scott)で有名な米国の日用品メーカーです。ご想像の... 2020.10.04 連続増配株
資産状況・分配金 【資産状況】2020年9月末時点のポートフォリオ 2020年9月末時点でのポートフォリオの状況をまとめました。なお、9月の分配金と年初来リターンも別記事にて紹介していますので、興味のある方はこちらもご覧ください。時価総額:8月末からは微減もほぼ同水準を維持2020年9月末時点の保有銘柄の時... 2020.09.30 資産状況・分配金
資産状況・分配金 【資産状況】2020年9月の分配金と年初来リターン 2020年9月までの分配金実績と年初来パフォーマンスを集計しました。別記事にて、2020年9月末時点のポートフォリオも公開していますので、興味がある方はこちらもご覧ください。今月の分配金は過去最高の996ドル今月の分配金は996ドル、202... 2020.09.30 資産状況・分配金
オール・シーズンズ戦略 【2020年6月末】レイ・ダリオの最新ポートフォリオ【Form13F】 私の尊敬するレイ・ダリオさんは、今年度の運用がうまくいっていないことを認めています。9月15日の上記インタビューでオールウェザー・ポートフォリオは数%のリターンを上げているが、もうひとつの旗艦ファンド「ピュア・アルファⅡ」は年初来で約15%... 2020.09.27 オール・シーズンズ戦略